開店までのスケジュール

店舗を開業するまでの流れを記載いたします。

ご参考ください。

1、事業計画

店舗を開業するにあたり、まずは事業計画を作成いたします。
ご自分がどのような商売をして行くのを視覚化する事により、お店のイメージを確定させることが出来ます。
また、金融機関より資金を調達する際にも必要です。
新しく商売をされ場合は仕入れ業者へ対する説明書にもなります。
こちらは専門会社のサポート(経営コンサルタント)へ相談しアドバイスを受ける事も大切です。

2、お店を探す(場所の選定)

事業計画を元に出店場所を探します。
お店のイメージに合った場所を賃料・保証金等の条件の元に、不動産業者に聞きながら店舗としてやっていけるかを検討し、物件候補地を選定します。
立地(エリア)、業種(客層)、条件(賃料・面積)等の確認。

3、市場調査

候補地物件の市場調査を行い、最もイメージに合う物件を選定しましょう。
・人口(朝・昼・夜)(年齢)(性別)(平日・休日)
・交通機関の利用者数
・人の流れ
・視認性
・店構え
・近隣の競合店
・看板スペースの確認
・設備(電気・水道・ガス・給排水・エアコン有無・室外機・排煙)

4、物件甲仕込み

条件面が決まったら申込書により申し込みます。契約はよく内容を確認して契約書に印鑑を押すようにしましょう。意外と見落としがちなのが解約時(退去時)の精算内容です。原状回復なのか、スケルトン戻しなのか事前に確認しましょう。裁判で一番多いのが敷金精算のトラブルですので注意が必要です。
・賃料共益費
・保証金の償却等
・契約年数
・更新料の有無
・更新手数料の有無
・手数料や諸費用
・商店街費、看板代、ごみ代等のランニングコスト
・契約形態(普通・定期更新の有無)
・貸主の確認
・賃貸面積の算出方法
・賃料の起算日
・引き渡し状態
・退去時明け渡し状態
・解約予告通知期間
・登記簿謄本の確認
・金員の支払時期

5、資金調達

物件確定と並行して、資金調達を行います。
店舗賃貸の費用、内装と設備の工事代、開店後の運転資金等を勘案し資金を調達します。
開業支援の金融機関等に相談するようにしましょう。

6、契約

貸主と借主が取り決めに基づき賃貸借契約を交わします。

7、内装工事

店舗のデザインは、設計士・内装業者と相談し、店舗イメージと予算等を勘案しプランニングをします。
確定すれば施工工事契がございます。
また、ロゴや看板等のデザインもここで行われます。

8、開店準備

・店舗で必要な設備・什器・備品等の発注
・仕入れ先のとの打合せ
・各所への届け出
・人員の確保(アルバイト等)
・告知の準備(チラシ・チケット・フライヤー等)
・ホームページ等の作成

9、オープン

オープンよりも大切なことは、これから毎日永続的に商売を行う為、集客(季節イベントやキャンペーン等)、社員教育 等々様々な事が必要です。

 

弊社にてお手伝い出来る事柄

弊社は出店物件の選定についてお手伝いさせていただきます。
その他にも下記業務もおこなっておりますのでお気軽にご相談下さいませ。
ホームページ作成
・損害保険

また、他の提携会社をご紹介させていただくことが可能です。
・設計会社
・内装工事会社
・警備会社

申込みから引き渡しまでの日数(例)

7月 1日 物件内覧
  ↓    ※物件を確定したら仲介会社へ申込書を提出します。  
7月 2日 申し込み&条件すり合わせ
  ↓    ※契約開始日や引き渡し方法等の条件をすり合わせます。
7月 7日 条件確定後審査開始
  ↓    ※貸主が入居に関する審査を致します。
7月 9日 審査完了
  ↓    ※保証人や保証会社の確定をします。
7月10日 契約書・重要事項説明書作成
  ↓    ※不動産会社が各種書類を作成します。
7月12日 契約
  ↓    ※両者が契約書等に記名押印します。
7月12日 決済

  ↓      ※鍵の引き渡しと金員支払い・必要書類提出
       ※賃貸の場合は契約と決済を同時に行う事が多いです。
7月13日 工事開始